トップ 一覧 検索 ヘルプ PDF RSS ログイン

MMLトラック書式

MMLトラック書式

トラックヘッダチャンネル
AMMLトラック - OPM#1 チャンネル1 (I/Oポート700H-707H)
BMMLトラック - OPM#1 チャンネル2
CMMLトラック - OPM#1 チャンネル3
DMMLトラック - OPM#1 チャンネル4
EMMLトラック - OPM#1 チャンネル5
FMMLトラック - OPM#1 チャンネル6
GMMLトラック - OPM#1 チャンネル7
HMMLトラック - OPM#1 チャンネル8
IMMLトラック - OPM#2 チャンネル1 (I/Oポート708H-70FH)
JMMLトラック - OPM#2 チャンネル2
KMMLトラック - OPM#2 チャンネル3
LMMLトラック - OPM#2 チャンネル4
MMMLトラック - OPM#2 チャンネル5
NMMLトラック - OPM#2 チャンネル6
OMMLトラック - OPM#2 チャンネル7
PMMLトラック - OPM#2 チャンネル8
1MMLトラック - PSG チャンネル1
2MMLトラック - PSG チャンネル2
3MMLトラック - PSG チャンネル3
Wワークトラック - 歌詞シーケンス

行頭に上記のトラックヘッダを置くと、以降をそのトラックで演奏するMMLデータと認識します。

トラックヘッダとMMLは半角空白やタブなどで区切られている必要があります(改行有効時を除く)。

トラックヘッダを複数記述した場合は、そのトラック全てに同じMMLを定義します。

また、トラックネストの記述により、複数トラックの中に特定トラックを含めることもできます。

[例]

A l4 cdefgab>c1

;OPM#1のチャンネル1(トラックA)に「l4 cdefgab>c1」を定義します。
[例]

AI1 v15

;OPM#1のチャンネル1(トラックA)とOPM#2のチャンネル1(トラックI)と
;PSGのチャンネル1(トラック1)に「v15」を定義します。
[例]

1 v15
2 v12 D2 r8.
12 cdefgab

;PSGのチャンネル1(トラック1)に「v15 cdefgab」、
;PSGのチャンネル2(トラック2)に「v12 D2 r8. cdefgab」を
;定義します(ディレイとデチューンによる疑似エコー効果)。
関連
改行可能エリア, OPMトラック書式, PSGトラック書式, ワークトラック書式